あなたは人目のお客様です^ ^

スペースパン17 『焼きカレー』

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日の残りのカレーをリメイクしちゃいましょう♪

本日のリメイクは、話題の・・・

焼きカレー

材料

★ご飯     お茶碗約2杯分

★昨日のカレー 適量(お好みの量)

★チーズ

 

【作り方】

①スペースパンにご飯を敷きます。

②作っておいたカレーを、好きなだけかけてください♪

③その上にチーズをお好みでかけます。

④弱火で8分加熱します。

 

参考動画も用意しましたので、よかったらのぞいてみてくださいね♪

 

★スペースパンのメリット ・ガスコンロ・グリルの強い火力を効率よく利用できる!!
・仕上がりが、カリッとふっくら美味しい!
・ヘルシーに仕上がる!(健康食にぴったり)
・パンに入る量が限られているので、残り物が出ない!
・パンひとつで、何段階も調理できる!
・料理が冷めにくい!
・グリルの網を洗わなくよい!
・調理したら木製パンレストにのせて食卓へ運べるので、皿が不要~洗い物が減る!
・材料も、水道も節約になる!
・なんてたって光熱費がお得!!(ガス料金は電気料金より格安)~だから、電子オーブンレンジでは高い電気料金でためらっていた、スイーツや手の込んだ料理も気軽に挑戦できる!!

 

★スペースパンの注意点

・火力がそのまま反映するので、油断すると焦げる!
(コツをつかめば解決)
・家のグリルが片面焼き、両面焼きかによって焼き時間が異なる!
(同じくコツをつかめば解決)
・大家族やパーティーでは工夫が必要!
(二枚で時間差で調理して出すとか…)
・食卓上では、やけどに注意!
(熱つ熱つ鍋と同じ)

 

SNSでもご購読できます。

スポンサーリンク

コメントを残す

*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)