あなたは人目のお客様です^ ^

手作りキャラメルを作ろう!①

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は手作りキャラメルを作りたいと思います!

材料

水あめ       450g

コンデンスミルク  400g

バター       200g

砂糖        450g

 

【作り方】

①材料を鍋に入れます(全量)

②弱火~中火にかけて、混ぜ続けます。(約40分)

③色がついて粘りが出てきたら、高い位置から氷水に落として味見し、好みの固さに整えます。(固くしたければ、火にかけ続けます)

④クッキングシートを敷いたパッドにキャラメルを流し込み、粗熱をとります。

⑤触れるくらいの温度になったら、片栗粉を使いながらキッチンバサミで好みのサイズにカットし、とがった角を丸く整えていきます。

※キャラメルは固まるのが早いので、カットはスピード勝負です!

次回、キャラメルカットの様子をアップします 🙂

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

スポンサーリンク

コメントを残す

*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)